< 2024年06月 >
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            











QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
オーナーへメッセージ

文具の大型専門店 甲玉堂
 楽天ネットショップへGO!

2012年06月13日

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう

今週末は父の日ですね。パパンダです。
いいかい、よくお聞きよ、
我が家の諸君(奥さんと娘達と犬)、
「父の日は、私に特別なプレゼントはいらないよ。
なぜなら、君達が元気でいてくれる事が
何よりのプレゼントなのだから!なのだから、なのだから・・・・・」

・・・さて、6月は年祝い、中でも還暦のお祝
予定されている地域やご家庭も多いのではないでしょうか?

さて問題です。
還暦の定番いえば、「赤い●●●」でしょうか?

①スイートピー♪ 
②チャンチャンコ
③きつねと緑のタヌキ
正解は、②チャンチャンコ・・・・と言いたいところですが

甲玉堂では・・・・・・・、

還暦のお祝いに「赤い万年筆」をオススメしています。
還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
今回特にオススメの「赤い万年筆」を6本、ご紹介しましょう。
還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
「KAN」 セーラー万年筆(31,500円)
ボディーとキャップに日本古来の3色の伝統的な赤を採用。
3つの赤のグラデーションが美しい万年筆です。
21金のペン先ならではの滑らかな書き味で還暦ならずとも欲しくなる逸品です

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
「金魚」 プラチナ万年筆(31,500円)
よき時代のロマンが香るセルロイド万年筆。
その自然な発色と暖かな風合いがどこか懐かしさを感じます。
中でもひと際、鮮やかな【金魚】は人気の高い逸品です

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
「カスタムレガンス」 パイロット(21,000円)
大理石調の深みのあるプロピオネイト樹脂を丁寧に削り出し、
丹念に磨き、きめ細やかで上品な仕上がりとなっています。
世界に2本とない美しい模様をお楽しみ下さい

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
「デュオフォールド 福 チャイナレッド(限定品)」
パーカー(92,400円)
パーカーの傑作『デュオフォールド』から「福 チャイナレッド」が登場!
ボディーカラーの鮮やかな『チャイナレッド』が福を呼び込み、
少し透けるような上品な色合いが、
金色のクリップやトリムとの印象的なコントラストを作り出しています。

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
「スーベレーンM400ボルドー」 ペリカン(31,500円)
世界で最も愛されている万年筆に挙げられるスーベレーン、
M400は女性でも持ちやすく、光沢のあるボルドーワイン色の縦縞のボディは、
上品で美しさが際立っています。

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
「エクセプション スリム ルビーレッドGT」
ウォーターマン(52,500円)

独創的なソフトスクエアのデザインと細身のボディが
エレガントな「エクセプション・スリム」
宝石の輝きのように美しい「ルビーレッド」です。

今年はもう1つ、超オススメがあります。それがこちら!
還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
プラチナ万年筆  『出雲』~赤溜~です。(57,750円

還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
日本の神々が、年に一度集う土地「出雲」。
「出雲」とは、雲が天に向かって幾重にも」
湧き上がる様をあらわした言葉です。
この言葉に通じる躍進と想像を重ね合わせる様に、
溜塗りというすばらしい伝統技術による工芸品「出雲」です。
還暦は『赤い〇〇〇』でお祝いしましょう
この渋い赤はなかなか表現できませんよね。

私、還暦まであと22年、それまでずっとブログを書き続けていたら
すごいですよね。




同じカテゴリー(万年筆)の記事画像
実は、オンラインでインク工房を開催したのです。
オンラインインク工房の開催時間変更
オンラインDEインク工房って何?
文具DE恋活は男性大大大募集なの。
「第3回夏のワーショ祭」~万年筆・顕微鏡編~
第3回 夏のワークショップ祭!
同じカテゴリー(万年筆)の記事
 実は、オンラインでインク工房を開催したのです。 (2021-05-10 15:58)
 オンラインインク工房の開催時間変更 (2021-04-27 16:23)
 オンラインDEインク工房って何? (2021-04-15 19:57)
 文具DE恋活は男性大大大募集なの。 (2021-03-16 11:16)
 「第3回夏のワーショ祭」~万年筆・顕微鏡編~ (2019-08-05 17:55)
 第3回 夏のワークショップ祭! (2019-07-31 16:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。